本研修4日目
今日の行程です。
沖縄国際ユースホステル→*(変更)那覇ショッピングセンター(買い物)→沖縄こどもの国
→勝連城址→きむたかホール(出演・観劇)→沖縄国際ユースホステル
本日の沖縄は、左側にあるように雨です。
しかし!!今日は沖縄こどもの国では、第1回から5回春日市少年の船沖縄研修時に記念に作成された
記念碑や昨年植樹した春日市の木『なぎの木』を見学という『船の過去』を知る機会があります。
同時にこの沖縄子どもの国は、亜熱帯特有の植物や珍しい動物たちを見ることも出来ます。
また昨日『沖縄文化体験交流学習』にて学んだことを
今夜『現代版組踊・肝高の阿麻和利』にてオープニングアトラクションとして出演!!
その後、『現代版組踊・肝高の阿麻和利』を観劇。
沖縄県うるま市内の中学高校生が一生懸命演じる姿に感動することでしょう。
なお、本日予定していました、首里城は明日の朝研修を実施いたします。
今日も、みんなが元気に研修できますように!!
しんたろう(21.23.24回団長)
写真:今朝の朝食にて
http://kasuga.ti-da.net
関連記事