2006年09月16日
9月。
8/13に沖縄研修が終わり、1ヶ月。
ちょうど沖縄は、台風接近中。
8/10以上の強さです。
西表島(いりおもてじま)では69.9m
の暴風が吹き荒れています。
いりおもてやまねこが、心配です
そして、約1ヵ月後の10/16(日)
事後研修ですね。
写真展では懐かしい顔ぶれに会えたことでしょう。
25回の仲間で、これからもいろんな行事に参加されるようですね。

元気に大きな『声出して!』いろんな『知恵を出して!』一生懸命動いて『汗を出して!』
楽しみながらがんばりましょう!
旅で学んだことを生かしながら・・・
まもなく台風13号上陸
沖縄事務局 しんたろう
ちょうど沖縄は、台風接近中。
8/10以上の強さです。
西表島(いりおもてじま)では69.9m

いりおもてやまねこが、心配です

そして、約1ヵ月後の10/16(日)

写真展では懐かしい顔ぶれに会えたことでしょう。
25回の仲間で、これからもいろんな行事に参加されるようですね。

元気に大きな『声出して!』いろんな『知恵を出して!』一生懸命動いて『汗を出して!』
楽しみながらがんばりましょう!
旅で学んだことを生かしながら・・・
まもなく台風13号上陸
沖縄事務局 しんたろう
Posted by 春日市少年の船 at 11:31│Comments(2)
この記事へのコメント
16日19時から実行委員会議でした☆
団のことと実行委員のこと、これらのこと(解団式・クリスマス会・25周年・26回のこと)などを話し合いました。
今年は節目の年で、限られた時間のなかでいろいろやることがあって大変ですが、みんなで力あわせて「知恵出せ!」で頑張りたいです♪
25周年までもイベントがいろいろあるので団員のみんなもたくさん参加してくれるといいなぁ♪
とりあえずアタシは今、事後研・文化祭での学び人練習に向けていろいろ考えてます(^^)
沖縄で習得したことを今年もさらに磨いていきたいです☆
沖縄のみなさん!
台風気をつけて!!
団のことと実行委員のこと、これらのこと(解団式・クリスマス会・25周年・26回のこと)などを話し合いました。
今年は節目の年で、限られた時間のなかでいろいろやることがあって大変ですが、みんなで力あわせて「知恵出せ!」で頑張りたいです♪
25周年までもイベントがいろいろあるので団員のみんなもたくさん参加してくれるといいなぁ♪
とりあえずアタシは今、事後研・文化祭での学び人練習に向けていろいろ考えてます(^^)
沖縄で習得したことを今年もさらに磨いていきたいです☆
沖縄のみなさん!
台風気をつけて!!
Posted by ハナ at 2006年09月17日 02:11
>はな
コメントありがとう。
おかげさまで今沖縄・那覇は晴れています。
いやぁ、風が強い台風です。
これからの時間は器をつけてくださいね。
25周年よろしくね。
いろ!いろ!打ち合わせばせないかんねぇ。
まなびすとは、今年のは
むずかしかったとアンケートにあったようですね。24回verがよかったかな?
事後研修・文化祭に向けて
頑張ってね。
コメントありがとう。
おかげさまで今沖縄・那覇は晴れています。
いやぁ、風が強い台風です。
これからの時間は器をつけてくださいね。
25周年よろしくね。
いろ!いろ!打ち合わせばせないかんねぇ。
まなびすとは、今年のは
むずかしかったとアンケートにあったようですね。24回verがよかったかな?
事後研修・文化祭に向けて
頑張ってね。
Posted by しん at 2006年09月17日 14:51