< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
アクセスカウンター

2007年02月19日

速報★25周年事業写真展★

旧正月元日の昨日、2月18日『春日市少年の船25周年記念事業』へお越し頂きありがとうございます。
500名を超えるお客様に祝福され関係者一同うれしい1日でした。

これからも春日市少年の船の活動へご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
感想などお待ちしています!
速報★25周年事業写真展★
つづき・・・
速報★25周年事業写真展★
速報★25周年事業写真展★
速報★25周年事業写真展★
速報★25周年事業写真展★
速報★25周年事業写真展★


同じカテゴリー(25周年記念事業について)の記事
本日開催!
本日開催!(2007-02-18 07:15)

空手
空手(2007-02-17 12:50)

エイサー
エイサー(2007-02-17 12:13)

Posted by 春日市少年の船 at 14:20│Comments(4)25周年記念事業について
この記事へのコメント
ゴレンジャーのミホロです☆笑

ホントに昨日は楽しかったっ!!!!!!!!
台詞覚えられるか不安だったけど、やってる内に流れで覚えられました。笑

23回の船に乗ったにもかかわらず、
25周年の式典にあんな形で出させてもらって本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!!

そしてまだあの時の興奮冷めやらぬって感じです。笑
久しぶりにあんな感動体験ができました☆

もし、しんちゃんに誘って貰ってなかったらこんな体験もできなかったと思います!
やっぱり人と人とのつながりって大切だなぁと改めて感じました。

長くなりましたが、本当に有り難うございました!!
また何かあったら誘ってくださいねぇ(^o^)丿笑
しんちゃん待っとるばぁーぃ♪♪笑
Posted by みほろ at 2007年02月19日 20:00
25周年式典お疲れ様でした!!

25周年について語りたいことは・・・ありすぎてどーしよ。・゚・(ノД`)・゚・。

一番言いたいことは・・・
みなさまありがとうございました!!
今回はたっくさんの人たちの頑張りで成功させることができました!
こんな事業にかかわれたことを幸せに思います。
本当にありがとうございました☆

こんな式典福岡では珍しかったのでは!??
平田さんの舞台を見まくった春日メンバーですからね~♪

終わった後のアンケートを見て、
「春日市少年の船のことがよくわかった」
と回答してくださってる人が多くて嬉しかったです。
内輪な式典も一般の人たちに見せちゃえー!と言う思惑が大成功したのではないかと思ってます(^^)


てっしゅう・まなこ・みほろちゃん・かおり・おーちゃん・ワークショップ参加者のみなさん・平田さん・なつみさん・あやかちゃん・しんやクン・ちかしクン・ゆーやクン・慎ちゃん・スプリングホールスタッフの方・見に来てくださったお客さん・少年の船OBのみなさん・25周年スタッフのみんな!!!

心からありがとうございました!!!
Posted by ハナ at 2007年02月20日 18:32
こんばんわっ!
タケこと7班の副班でございます。
おそくなりましたが、みなさんお疲れ様でした!
日がたってるのに「レキオの夢」のメロディーが頭から離れないのです・・・。
それほど自分に影響強かったのかなー?
でも、ワークショップに友達誘ってよかったです。多分、26回に乗るんじゃないかなと思います。

ゴレンジャーの皆さん、平田さんや沖縄からきたリーダーズの皆さん、ワークショップ参加者の皆さん、スタッフさん、慎さん!!

お疲れさんでしたっ!
そして、盛大な式典を行ってくれてありがとうございましたっ!
Posted by 7班の副班 at 2007年02月21日 18:59
>みほろちゃん
よかった。誘ってつらい思いしていないかなと思いながら真下から見上げていましたよ。
人と人とのつながりの大切さを実感したようですね。うれしいです。
小浜島で10年前平田さんと出会いこんなに
出会いが大きくなるとは思っていませんでした。
出会いの広がりは無期限無限大。
これからも、よろしくね。

>はな
ほんて、ありすぎるね。
伝えたいことが・・・
涙の数だけ強くなれるよ。
素敵な感動涙を流していた姿に感動!

>7班副班
影響強いね。レキオの夢にまなびすと。
2曲歌い踊れるとはうらやましい。

26回も今回参加したお友達誘って参加してね。
Posted by 23.24団長しん at 2007年02月21日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。