2007年08月11日
最後の夜
夜遅くの配信失礼します☆
きむたかホールでの緊張のオープニングアトラクション『渡れ!学びの海を学び人』 元気いっぱいに発表してきました(>_<)
感動の『肝高の阿麻和利』を見た後、本研修1日目から交流をしてきた浦添リーダーズとロビーでお別れ会をしました
渡嘉敷に渡れなかった私達を励まして 心からの交流をしてくださったお兄さんお姉さんともココでお別れ…
涙を流す団員もいました☆浦添リーダーズのみなさん
本当にお世話になりました☆感謝しています!
みんな☆沖縄で友達もできたねo(^-^)o貴重な経験になったね♪
この中の誰か、将来また再会できたりしないかな…(^^)
明日はいよいよ5日目!最後まで気を引き締めて☆無事に帰ってきますねo(^-^)o
きむたかホールでの緊張のオープニングアトラクション『渡れ!学びの海を学び人』 元気いっぱいに発表してきました(>_<)
感動の『肝高の阿麻和利』を見た後、本研修1日目から交流をしてきた浦添リーダーズとロビーでお別れ会をしました
渡嘉敷に渡れなかった私達を励まして 心からの交流をしてくださったお兄さんお姉さんともココでお別れ…
涙を流す団員もいました☆浦添リーダーズのみなさん
本当にお世話になりました☆感謝しています!
みんな☆沖縄で友達もできたねo(^-^)o貴重な経験になったね♪
この中の誰か、将来また再会できたりしないかな…(^^)
明日はいよいよ5日目!最後まで気を引き締めて☆無事に帰ってきますねo(^-^)o
Posted by 春日市少年の船 at 22:04│Comments(1)
│☆26回沖縄研修レポート☆
この記事へのコメント
お帰りなさいo(^-^)o
初日より 日程変更となり楽しみにしていた渡嘉敷島への中止に、肩を落とす人がいたことでしょうが、浦添リーダーズの皆さんの温かい励ましにより もちろん、研修係の方もですが、初日の夜 お楽しみ会を開いて下さり さぞかし、子供達 スタッフの皆さんも 元気づけられ勇気づけられ楽しくその日を迎える事が出来たのでしょうねm(__)m
本当にお世話になりました。また 何時も、一緒に側に居て下さり ありがとうございました。会話も弾んだ事でしょうね。
そして、心の交流も、お兄さん、お姉さん達と。
皆さんには、感謝 感謝の思いで いっぱいです。本当にありがとうございました。
明日の飛行機が無事に飛び立ちます様に。
逞しくなったであろう皆さんの帰りを 市役所にて待っていますo(^-^)o
別れは、辛いものです(≧ω≦)でも、沖縄に お友達が出来てよかったですね。自慢出来ますねo(^-^o)(o^-^)o
しっかり 休んで下さい。お休みなさい。
初日より 日程変更となり楽しみにしていた渡嘉敷島への中止に、肩を落とす人がいたことでしょうが、浦添リーダーズの皆さんの温かい励ましにより もちろん、研修係の方もですが、初日の夜 お楽しみ会を開いて下さり さぞかし、子供達 スタッフの皆さんも 元気づけられ勇気づけられ楽しくその日を迎える事が出来たのでしょうねm(__)m
本当にお世話になりました。また 何時も、一緒に側に居て下さり ありがとうございました。会話も弾んだ事でしょうね。
そして、心の交流も、お兄さん、お姉さん達と。
皆さんには、感謝 感謝の思いで いっぱいです。本当にありがとうございました。
明日の飛行機が無事に飛び立ちます様に。
逞しくなったであろう皆さんの帰りを 市役所にて待っていますo(^-^)o
別れは、辛いものです(≧ω≦)でも、沖縄に お友達が出来てよかったですね。自慢出来ますねo(^-^o)(o^-^)o
しっかり 休んで下さい。お休みなさい。
Posted by 一班 愛子の母 at 2007年08月11日 22:38