< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
アクセスカウンター

2007年08月12日

研修五日目

昨日から、雨が降りっぱなしの沖縄です。
いよいよ、研修五日目。
今、朝のつどい中です


http://kasuga.ti-da.net

同じカテゴリー(☆26回沖縄研修レポート☆)の記事
クリスマス一泊研修
クリスマス一泊研修(2008-12-07 14:29)

取材受けてます
取材受けてます(2007-11-17 22:18)

リーダーズへ
リーダーズへ(2007-11-17 17:38)

19:29勝連城跡
19:29勝連城跡(2007-11-15 19:30)

まだまだ
まだまだ(2007-11-11 16:39)

この記事へのコメント
こっちはずっとすんごいいいお天気やったのにもったいなかったね…
帰ってきたらいいお天気が迎えてくれるから、みんな雨の移動大変だろうけど、あとちょい、たっぷり満喫しといで〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by miomama at 2007年08月12日 07:51
おはようございます(^O^)
昨日より、雨が降り続いているのですね(>_<)

こちらは、申し訳ないほど 毎日 暑い(ι´О`ゞ)日を送っています。

暦の上では 秋なのですがf^_^;

泣いても笑っても、今日は本研修最後の日です。

たくさんの感動を味わった事でしょうねo(^-^)o

沖縄の雨を、体験出来るのも 一年に何度も見られる事では、ないでしょうから、これも、恵みの雨と思い 離陸するまで 名残惜しんで、貰えたらf^_^;と 思います。

まだ 時間は あります。思いっきり 楽しんで 来て下さい。

宿泊先にて お世話になりました、糸満青年の家の皆様 そして、国際ユースホステルの皆様 大変お世話になりました。ありがとうございました。

多くの方々に 感謝 感謝の気持ちで いっぱいです。

元気な姿を早く見たいです。

こちらでは 無事の帰りを 楽しみに たくさんの関係者 保護者の方が 待ち侘びていることでしょう。o(^-^o)(o^-^)o

最後迄 四つの約束を忘れずに☆

皆さん、ちばりよ〜(^O^)/
Posted by 一班 愛子の母 at 2007年08月12日 09:18
一分一秒大切に楽しんでおいでよ〜♪

スタッフの皆さん〜♪
「一万回ダメでヘトヘトになっても、一万一回目は何か変わるかもしれない」ってコトで、最後の最後までがんばってください!
Posted by おぉちゃん at 2007年08月12日 09:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。