2007年11月03日
リハーサル

演目
わたれ!学びの海を学び人
レキオの夢
Posted by 春日市少年の船 at 18:45│Comments(3)
│☆26回沖縄研修レポート☆
この記事へのコメント
こんばんはo(^-^)o
今日のリハーサル、皆さん お疲れ様でしたm(__)m
今年は、二曲踊るのですね (^O^)「レキオの夢」は 今日が初めての方がほとんどだと思いますが、私が6時近くにに着いたとき おおよそは覚えていたようでした。本当にびっくりしました。飲み込み外出早いですね。
スプリングホールでのリハーサルは 僅か30分程度ですので 立ち位置の確認をされて 最後に一度 通し稽古がありました。
そして、驚く事に、今年も杉原さん(慎さん)が来られてあり、更に、沖縄のリーダーズ四名の方が わざわざ、明日の本番の為に 内緒で春日入りをしてくださいましたm(__)m
いろいろと教えて下さったのでしょう。心強かった事でしょうね、スタッフも団員も☆☆☆
有り難い事ですねm(__)mお風邪をひかれませんように。
スタッフ 団員の皆さん 明日は、いよいよ、本番ですね。
明日もしっかり 練習されて 一人一人ステージの上で 楽しんで踊って下さいね。
明日を楽しみにしています。
また 出店もありますので 皆さんの協力が また必要不可欠と思います。
私達 大人も 協力して お買い物をしなければと思います(^O^)/
皆さんの活躍を期待しています。
お休みなさい(ρд-)zZZ
今日のリハーサル、皆さん お疲れ様でしたm(__)m
今年は、二曲踊るのですね (^O^)「レキオの夢」は 今日が初めての方がほとんどだと思いますが、私が6時近くにに着いたとき おおよそは覚えていたようでした。本当にびっくりしました。飲み込み外出早いですね。
スプリングホールでのリハーサルは 僅か30分程度ですので 立ち位置の確認をされて 最後に一度 通し稽古がありました。
そして、驚く事に、今年も杉原さん(慎さん)が来られてあり、更に、沖縄のリーダーズ四名の方が わざわざ、明日の本番の為に 内緒で春日入りをしてくださいましたm(__)m
いろいろと教えて下さったのでしょう。心強かった事でしょうね、スタッフも団員も☆☆☆
有り難い事ですねm(__)mお風邪をひかれませんように。
スタッフ 団員の皆さん 明日は、いよいよ、本番ですね。
明日もしっかり 練習されて 一人一人ステージの上で 楽しんで踊って下さいね。
明日を楽しみにしています。
また 出店もありますので 皆さんの協力が また必要不可欠と思います。
私達 大人も 協力して お買い物をしなければと思います(^O^)/
皆さんの活躍を期待しています。
お休みなさい(ρд-)zZZ
Posted by 愛子の母 at 2007年11月03日 23:19
何度もすみませんf^_^;
指先まで おかしくなりました(>_<)
「レキオの夢」皆さん とても、覚えが飲み込みが☆早くびっくりしました。
明日も練習出来ますので皆さん 頑張って下さいね。間違っても 大丈夫です o(^-^)o
大勢の前で 照明 音響が素晴らしい所で ステージに立てる事は、中々出来ない事だと思います。
スタッフと団員みんなで踊れば怖くはないでしょう\^o^/
それでは、お疲れ様でした m(__)m
スタッフの皆さん なるべく、睡眠をとられて下さいね。
指先まで おかしくなりました(>_<)
「レキオの夢」皆さん とても、覚えが飲み込みが☆早くびっくりしました。
明日も練習出来ますので皆さん 頑張って下さいね。間違っても 大丈夫です o(^-^)o
大勢の前で 照明 音響が素晴らしい所で ステージに立てる事は、中々出来ない事だと思います。
スタッフと団員みんなで踊れば怖くはないでしょう\^o^/
それでは、お疲れ様でした m(__)m
スタッフの皆さん なるべく、睡眠をとられて下さいね。
Posted by 愛子の母 at 2007年11月03日 23:33
愛子さんのお母さん
いつも、書き込みありがとうございます。
なかなか大舞台でプロの音響さん、照明さんがいる舞台に立つことってないと思います。
技術よりも春日の子たちと取り巻く大人達は、
ここにいます!
春日市少年の船の参加者は、沖縄で様々なことを学んできました!
って宣言してるんですよね〜。
明日、いや今日の舞台楽しみにしてます。
応援よろしくお願いします!
春日市少年の船
沖縄研修受入サポートチーム一同
いつも、書き込みありがとうございます。
なかなか大舞台でプロの音響さん、照明さんがいる舞台に立つことってないと思います。
技術よりも春日の子たちと取り巻く大人達は、
ここにいます!
春日市少年の船の参加者は、沖縄で様々なことを学んできました!
って宣言してるんですよね〜。
明日、いや今日の舞台楽しみにしてます。
応援よろしくお願いします!
春日市少年の船
沖縄研修受入サポートチーム一同
Posted by しん at 2007年11月04日 02:34