2007年08月10日
秘密の…
今頃
保護者の皆様にご協力いただいた
『秘密の手紙』を各部屋で読んでいるころです…
報告でした☆
保護者の皆様にご協力いただいた
『秘密の手紙』を各部屋で読んでいるころです…
報告でした☆
Posted by 春日市少年の船 at 21:30│Comments(6)
│☆26回沖縄研修レポート☆
この記事へのコメント
研修も残りわずかとなりました。
ひとまわり大きくなって帰って来る事を期待してます。
皆頑張って!!!!
土産話期待してます??????
スタッフの皆様宜しくお願いします。
Posted by さとさん at 2007年08月10日 23:06
皆さん 今日も一日お疲れ様でした。
充実した一日だったのでは。
フルーツの味は、どうでしたかo(^-^)o
天候の為 キャンプファイヤーは 取りやめになったでしょうが、SummerNightフェスティバルが 研修室にて 行われたのですね。
配信されたブログの中の画像では、とっても 盛り上がっている様に 感じられましたよ( ^^)Y☆Y(^^ )
短い中での出し物を考えるのは 大変だったでしょうね。
楽しめましたか?一度 見てみたいですね。
今年も恒例の踊りは ありましたか?
出来上がりの写真が 楽しみですね。
子供達 それぞれの部屋に戻って、更に、驚いた事でしょうね(*_*)
子供達にずっと、内緒にしてきました 「秘密の手紙」の存在を。
想いを込めて 書き綴られた温かい手紙に どのように 感じたのでしょうか。
自宅に戻り 娘に聞いてみたいです。
今回は、初めての試みではありましたが、私は、とっても嬉しかったですし また 有り難かったです。
この企画を考えて下さった研修係を始め スタッフの皆さん、心から感謝致します。
睡眠など たくさんは とれていない事と思います。お世話になります。
今夜を含めまして、あと二泊 宜しくお願いしますm(__)m
もう 子供達 休んでいるでしょうか(´Q`)。oO
こちら 春日市では、あんどん祭がありまして 八時から九時まで 大きく綺麗な花火があがっていましたよ。
明日の日程も 盛り沢山ですね。
スタッフの皆さん 休める時には、休んで下さいね。保健室に行く子供が 居なかったのには 驚きました。本当に助かります。ありがとうございます。 それでは、明日も楽しみにしています。お休みなさい眠い。☆☆☆
Posted by 一班 愛子の母 at 2007年08月10日 23:24
失礼しました(>_<)。
お休みなさい。(眠い)は 間違いですのでf^_^;
明日も、元気に頑張って下さいね(^O^)
お休みなさい☆☆☆
Posted by 一班愛子の母 at 2007年08月10日 23:33
一番きになります!!!!!!!!!!!
秘密の手紙!!!
Posted by ガベ at 2007年08月11日 00:28
子供達の反応や表情が凄く気になります(^^)v
大切な思い出になりますね♪
Posted by おぉちゃん at 2007年08月11日 00:39
おはようございます。残すところ後一泊二日となりました。親御さんの思いを胸に、新たな気持ちで残りの行程をやり遂げる事でしょう!沖縄は雨との情報で残念ですが、それなりに楽しく満喫してね!今日も頑張ろう(^O^)
Posted by 7班竜之介の母 at 2007年08月11日 07:19