< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
アクセスカウンター

2005年07月18日

太陽の王子が新聞にのってます!

『組踊の舞台 浦添城址を探訪』 ・・・琉球新報より

8/13.14那覇市民会館で公演する中高校生が組踊の舞台となる
沖縄県浦添市の浦添城址をめぐる『城(グスク)探検』を行ったそうです。

太陽の王子が新聞にのってます!

写真:2004.12浦添城址「冬至祭」
伊波普猶氏のお墓前にて劇中のワンシーンを演じる出演者の小中高校生Photo by Shintaro.S    

僕もこの浦添城址には昨年12月と今年の5月の2回
行きました。
浦添ようどれと呼ばれる王のお墓、沖縄学・伊波普猶氏のお墓など
このグスクには 多くの歴史があるようです。
8/13夜公演、どんなストーリになるのか楽しみにしています!
熱い中の練習となりますが頑張ってくださいね!

詳しくは、『メイキング オブ 「太陽の王子2005」瑞さん作成のブログを見てみましょう!
http://gusukugakatarumono.ti-da.net/

新聞記事は・・・琉球新報より
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-4452-storytopic-6.html

同じカテゴリー(☆24回沖縄研修レポート☆)の記事
10/16事後研修★
10/16事後研修★(2005-10-13 10:37)

まもなく週末三連休
まもなく週末三連休(2005-09-16 15:51)

団長は長崎へ
団長は長崎へ(2005-09-10 01:07)

この記事へのコメント

浦添城ですかぁ。行って見たいですね♪
八重山には、アカハチ関連の城跡がありません。
でも、今年はアカハチ像やアカハチの足跡。仲間満慶山の碑(これは川平にあるんです!)とかをめぐりたいなぁ♪
Posted by チェンファ at 2005年07月19日 12:37

八重山は台風5号の影響
ひどかったようですねぇ。

今年?来年!は石垣に行きアカハチを
見たいですよ!

浦添城いいとこだったから
是非一度いってごらん!
Posted by しん at 2005年07月19日 23:51

しんさんこんにちゎ。ゆぅい改め、みぇです。
今日の、新聞にも太陽の王子のことが、乗ってましたよ(同じく琉球新新報ですよ)23面に乗ってるらシィですよ。
Posted by ゆぅい(みぇ) at 2005年07月20日 15:40

大変でした・・・。そりゃぁ、もう。はい。(笑)

来年の3月の那覇公演、予定しているので、是非見に来てくださいね♪
Posted by チェンファ at 2005年07月20日 19:21

ゆぅいさんへ

琉球新報は
①インターネットで毎日チェック
②2日遅れで市立図書館にて読めるんだ

2回目の記事はネットにないから
土曜日に見に行きますね


チェンファさんへ
那覇公演かぁ。
日程さえ合えば行きますよ
いつあるか決まっているのかな?
Posted by しん at 2005年07月21日 23:26

しんさん。こんにちわぁ。お久しぶりですね。今日も、広告が載ってました。とっても大きく乗ってました。これで、お客さんもたくさん来るかも!!
Posted by ゆぅい(みぇ) at 2005年07月23日 13:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。