2005年07月13日
福岡・博多港〜Asian Cruise2〜
94年 夏・・・ラストクルーズ福岡県少年の船は、
台風の影響により沖縄本部港入港→半日後→那覇港出港
大分ハーモニーランド経由で福岡・博多港へ
半日の沖縄滞在と残念な結果に終わった。
95年夏、県少年の船はないため近所の市をさがしていたら
春日市少年の船と出会い参加。

行きは、飛行機であったものの帰りは
沖縄から琉球海運の『エメラルド沖縄』で
博多港へ。
台風の影響を受けることなく無事に研修が出来たことに感謝でした。
そして3ヵ月後には・・・

福岡県青年の船へ団員として参加。
11月秋晴れの中の福岡博多港は
紙テープが風に舞い、多くの見送りの中
一路、目指すは香港へ
『新さくら丸』は青年達の『夢と浪漫』をのせて
Asian Cruiseのスタートです。
つづく・・・
台風の影響により沖縄本部港入港→半日後→那覇港出港
大分ハーモニーランド経由で福岡・博多港へ
半日の沖縄滞在と残念な結果に終わった。
95年夏、県少年の船はないため近所の市をさがしていたら
春日市少年の船と出会い参加。
行きは、飛行機であったものの帰りは
沖縄から琉球海運の『エメラルド沖縄』で
博多港へ。
台風の影響を受けることなく無事に研修が出来たことに感謝でした。
そして3ヵ月後には・・・

福岡県青年の船へ団員として参加。
11月秋晴れの中の福岡博多港は
紙テープが風に舞い、多くの見送りの中
一路、目指すは香港へ
『新さくら丸』は青年達の『夢と浪漫』をのせて
Asian Cruiseのスタートです。
つづく・・・
Posted by 春日市少年の船 at 08:08│Comments(0)