< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
アクセスカウンター

2005年07月04日

115人で沖縄へ行くよ!

えっつ?115人。



そうなんです。僕たちは8/10から14日まで春日市少年の船沖縄研修で
福岡・春日から、海を越えて沖縄へ行くんです。
115人で沖縄へ行くよ!

24年目の今年は・・・
渡嘉敷島の沖縄青年の家2泊と那覇市内に2泊

8/13は那覇市民会館で浦添市の中高生による『太陽の王子』を
観劇します。(楽しみぃ~シーサーオス

115人で沖縄へ行くよ!


24年前に始まった春日市少年の船
当初から、春日市近郊に住む熱い思いをもった有志が集まり
始まり今に至ります。(ちなみに、福岡県内には教育委員会が主催しているところもあるようです)

小学4年生から中学3年生までの団員。高校生以上のスタッフ
いままでに総員4000名
毎年、沖縄にて様々な研修を繰り広げてきました。

一例として・・・24年前から沖縄市の子どもの国には
交流を記念したモニュメントがありますよ。

入り口入って、右に曲がり100m行った左側にアルミパネルを貼った
レンガの塔があります。是非一度探してみてね。

僕自身は14回から参加していますから
少なくとも1000名の人たちと出会ったことになりますね。

さぁ、沖縄に行くまで1ヶ月余り。

7/24(日)3回目の事前研修と

沖縄研修に向けて、みなさんよろしくお願いします。

115人で沖縄へ行くよ!
2005.7.3第2次事前研修@福岡・春日市役所

24回団長 しんたろう

春日市少年の船ホームページ

http://www5b.biglobe.ne.jp/~k-ship/

PS:コメントまってるよ。エイサー太鼓

同じカテゴリー(☆24回沖縄研修レポート☆)の記事
10/16事後研修★
10/16事後研修★(2005-10-13 10:37)

まもなく週末三連休
まもなく週末三連休(2005-09-16 15:51)

団長は長崎へ
団長は長崎へ(2005-09-10 01:07)

この記事へのコメント

こんにちは、しんさん。

115人ですか。
ゆいは、7月24日の演舞コンテストもがんばっています。7月の練習もとうとう週に3日になりました。まだ、ホームページを書き換えていないのですが、今日中には書き換えます。

それから、
僕のブログに書き込みありがとうでした。
どこで、気づいたのって。
昨日は、てぃーちゃんが書き込んでくれていました。
静かに静かに、動いていたはずなのに。
当分は、シーッ。
Posted by kintaro at 2005年07月05日 09:44

沖縄にゎ115人で来るんですね(^'^)
ゅぃも本番1ヶ月前なのでがんばっていますょ。
春日のみなさんが沖縄に来るのを楽しみにしてます。
  

ぁと、しんさんのプログゎたしのお気に入りに入れてもぃぃですか????
Posted by てぃちゃん at 2005年07月05日 10:46

kintaroさんへ
静かにみてたら・・・んんっ??
どこぞで聞いたことある話ってな感じで
分かりました
太陽の王子パンフレット出来上がりましたか?早くみてみたいです。
週3の練習ですかぁ。
僕達もガンバって行きますよ

てぃちゃんへ
OK!
ゆいゆいメンバーブロガー多いねぇ。
8月は元気いっぱい春日っ子を
よろしくね!



Posted by しん at 2005年07月05日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。