< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
アクセスカウンター

2005年08月14日

リーダーが舞う!

あぃ〜春日と沖縄のみなさん。
ありがとう

同じカテゴリー(☆24回沖縄研修レポート☆)の記事
10/16事後研修★
10/16事後研修★(2005-10-13 10:37)

まもなく週末三連休
まもなく週末三連休(2005-09-16 15:51)

団長は長崎へ
団長は長崎へ(2005-09-10 01:07)

この記事へのコメント
春日のみなしゃん。お疲れ様でした!!!!
ゎたしたちの舞台も大成功に終わりましたょ。
また交流ができたらぃぃですね!!!
Posted by (*´∀`нIкд・:*: at 2005年08月14日 20:25
お疲れさまでした。
充実した研修となった様ですね。

まずはゆっくりと疲れをとられて下さいませ。
Posted by ひらり@古賀市少年の船 at 2005年08月14日 20:30
この写真は、2班リーダーの大ちゃんかなぁ?

まずはお礼を・・・団長始めスタッフのみなさん本当にありがとうございました。
自分も2年後スタッフになれるよう来年も乗船したいと思います。
いい5日間でしたぁぁぁぁぁ。
Posted by 6班長直哉 at 2005年08月14日 22:13
みなさん、本当にお疲れ様でした。
春日市少年の船は、これからも交流会ができるよう、頑張ります。
ぜひ、たくさんの人にこの感動を味わっていただきたい。

沖縄のみなさんも、また近いうちに遊びに行きますので、よろしQoo!
Posted by at 2005年08月15日 00:13
こんばんわ。2班リーダーのおおちゃんです。沖縄本研修はいろいろと大変でしたが、とても楽しかったです。僕は今日30分泣きつづけました!おかげでもう涙がでません!でも、スタッフの皆さんや実行委員の皆さんに「よく頑張ったね!」と言ってくれて、本当に嬉しかったです☆すいません。バリバリ僕の写真です。一人演舞させていただきました!直哉もいつかスタッフになれよ!!!
Posted by おおちゃん@2班リーダー at 2005年08月15日 00:46
沖縄ホォー! 沖縄で超楽しい思い出をいっぱいできました(^-^) 来年も参加するキャもよ☆ 私も帰港式の時泣いていました(;_;) では、次の研修で会いましょう(^O^)
Posted by 1組 3班 仲摩 みちる at 2005年08月15日 14:45
スミマセン。沖縄病で書きこみすぎました。

>おおちゃん
はい。絶対リーダーになります。
その時はいっしょに乗れるといいですね。
5日間ありがとう!
Posted by 6班長直哉 at 2005年08月15日 19:52
お疲れ様でした~w
ゆいゆいの公演、見に来てくれてありがとうw
Posted by Miu*(組踊:宿の女役) at 2005年08月15日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。