< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
アクセスカウンター

2005年11月07日

舞台直前。

福岡・春日はあいにくの天気。
時より晴れ間の差す中でしたが
春日っ子は元気よく練習を楽しく一生懸命
行いました。

舞台直前。

写真は、エイサーチーム。
春日のエコパーランクーに赤い布がつきましたよ。
いかがですか?格好いいでしょう?

みどちゃん・はなえちゃんを中心にスタッフのみなさんの努力のおかげです
ありがとう。

同じカテゴリー(2005/11/5.6春日市文化祭 )の記事
まもなく本番!
まもなく本番!(2005-11-06 15:10)

明日の演目★
明日の演目★(2005-11-05 22:54)

♪学びの海へ〜
♪学びの海へ〜(2005-11-05 21:05)

♪風はしる〜
♪風はしる〜(2005-11-05 20:59)

そして舞台へ…
そして舞台へ…(2005-11-05 20:06)

Posted by 春日市少年の船 at 00:43│Comments(1)2005/11/5.6春日市文化祭
この記事へのトラックバック
5日・6日と春日市のふれあい文化センターで文化祭がありました。
我が少年の船は“ちゅらうみ”と言う店を出しました。

春日市文化祭【記憶の欠片】at 2005年11月09日 15:24
この記事へのコメント
文化祭お疲れ様でした☆
慎ちゃんは風邪ひいてたそうですけど
点滴のおかげ?か、気合の表れかで
全く風邪ひいてるとは思えんやったですよ~(^o^)

私は初めての春日市文化祭やったけど。。。
こんなにハードな2日間とは予想してませんでした(*_*)
さーたー作るのも みんなで舞台発表するのも めっちゃ楽しかったんだけど(^_^;)

2日間ともリゲインの賜物です(汗)
・・・まだハタチなのに(涙)

エイサー・空手・ダンスの布はよかったでしょ~(●^o^●) 
言っときますけど。。。
恩着せときますけど。。。

本当に大変だったんですよ(+_+)
ね!!みど!!

来年も再来年も 大事に使ってほしいです♪
ってことは・・・
来年も再来年も 平田familyと交流会しましょーね~(*^^)v

んでは。長々と失礼しました☆
次はクリスマス会♪楽しみです(>o
Posted by ハナ at 2005年11月07日 16:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。