2006年01月07日
大琉球まつりに出演!

春日市少年の船有志一同は、無事に『レキオス体験プログラム』を終えました
詳しくは帰ってからね☆
ぶろぐ仲間に初対面できうれしかったです
公演を見た感想
みなさんはいかがでしたか?
Posted by 春日市少年の船 at 22:48│Comments(5)
│2006/1/7大琉球まつり王国in沖縄
この記事へのコメント
よかったよ~
赤のTシャツもかっこよかった!
しんたろうの数々の失敗は、目をつぶっておきます!なによりも、一生懸命に頑張っている目にやられましたよ!
みなさんによろしく!明日もがんばれ!
赤のTシャツもかっこよかった!
しんたろうの数々の失敗は、目をつぶっておきます!なによりも、一生懸命に頑張っている目にやられましたよ!
みなさんによろしく!明日もがんばれ!
Posted by Mrナカモリ at 2006年01月08日 00:14
お疲れ様! 結構楽しまれた様子。
「振付はあるけれど、気にせず元気に!」と、ともさんも言ってましたしね・・・・・・。
明日のサバニ、寒そうですが、楽しんで!
「振付はあるけれど、気にせず元気に!」と、ともさんも言ってましたしね・・・・・・。
明日のサバニ、寒そうですが、楽しんで!
Posted by ゆいの管理人 at 2006年01月08日 00:37
昨日ゎォ疲れ様でしたァァァ♪
はぢめてしωさωに会えたのでょかったですッッ。
失敗とかぁっても、終わりよければすべてょしみたぃな(藁)
ホントにォ疲れ様でしたァァ
はぢめてしωさωに会えたのでょかったですッッ。
失敗とかぁっても、終わりよければすべてょしみたぃな(藁)
ホントにォ疲れ様でしたァァ
Posted by (*´∀`нIкд・:*: at 2006年01月08日 18:34
お疲れ様でした~
今回とうとう見つけることが出来ませんでした^^;
どこにいるのかなぁってオープニングで探してみたんですけど・・
また次回ですね^^v
今回とうとう見つけることが出来ませんでした^^;
どこにいるのかなぁってオープニングで探してみたんですけど・・
また次回ですね^^v
Posted by ゆうな at 2006年01月10日 02:04
おおおぉ、みなさんコメントありがとう!
>Mrナカモリさん
とにかく楽しく笑顔で踊る!ことを使命と感じ
本番では楽しく踊ることが出来ました。
失敗は成功の素。これからも頑張ります。
>ゆいの管理人さん
あの、ともさんの一言といい
みなさんの応援が3日間の旅を
楽しくしてくれました。
応援ありがとうございました。
>Hikaさん
リハの時似ているなぁとおもいながら
そのままでしたが、いやぁお会いできて
うれしかったよ。
みんな頑張ったよね。教えてくれて
ありがとう。
>ゆうなさん
ステージ上ではなくみんなと同じフロアー
ステージ向かって「V字」の一番左端に
いました。
(僕だけ振り付けが違っていたんですよ(笑)
次回は・・・どこでしょうねぇ?
DVDで是非!見つけてください。
楽しみにしています。
>Mrナカモリさん
とにかく楽しく笑顔で踊る!ことを使命と感じ
本番では楽しく踊ることが出来ました。
失敗は成功の素。これからも頑張ります。
>ゆいの管理人さん
あの、ともさんの一言といい
みなさんの応援が3日間の旅を
楽しくしてくれました。
応援ありがとうございました。
>Hikaさん
リハの時似ているなぁとおもいながら
そのままでしたが、いやぁお会いできて
うれしかったよ。
みんな頑張ったよね。教えてくれて
ありがとう。
>ゆうなさん
ステージ上ではなくみんなと同じフロアー
ステージ向かって「V字」の一番左端に
いました。
(僕だけ振り付けが違っていたんですよ(笑)
次回は・・・どこでしょうねぇ?
DVDで是非!見つけてください。
楽しみにしています。
Posted by しん at 2006年01月12日 00:57