2006年06月02日
沖縄研修★団員募集中!
夏休みは、どーするの?
熱き思いを翼に託して・・・感動体験
春日市少年の船★沖縄研修に参加しませんか?
2006年8月9日(水)~13日(日)沖縄本島・渡嘉敷島

第25回目を迎える春日市少年の船では「沖縄研修4泊5日」の参加団員を募集しています。
募集人員:小学生80人 中学生20人
研修費:小学生59,000円 中学生63,000円(往復飛行機)
*この他団服・記念アルバム・報告書(文集)などの費用として8,000円必要です。
参加資格:春日市在住の小学4年生以上中学生の男女で、研修日程に耐え団体行動に強調できる 人。ただし、心身に障害のある場合は、独力で日常生活が可能な人。
申し込み方法:各小中学校で配布されている申込書に必要事項を記入し90円切手を貼り返信用封筒を同封し事務局へ提出をお願いします。
お問い合わせ先:春日市少年の船実行委員会 事務局
〒816-0831 福岡県春日市大谷6-24春日市ふれあい文化センター新館2階 団体連絡室
TEL/FAX 092(584)2190 担当:古賀(コガ)
受付時間:火曜~土曜10:00~17:00*みなさんのご要望により6/3(土)から土曜日の事務受付をいたします。
締切:2006年6月14日(水)(必着)
研修日程(事前事後の研修を実施します。ご不明な点はお問い合わせください。)
第1次事前研修:2006年6月18日(日)春日市役所2階 大会議室
第2次事前研修:2006年7月 9日(日)春日市役所2階 大会議室
第3次事前研修:2006年7月30日(日)春日市立大谷小学校 プール・体育館
沖縄研修:2006年8月9日(水)~13日(日)沖縄本島・渡嘉敷島
写真展:2006年9月10日(日)春日市ふれあい文化センターギャラリー
事後研修:2006年10月1日(日)春日市ふれあい文化センター
*申込内容などにつきましては、募集要項を抜粋して掲載しています。 詳細につきましては、募集要項に準じます。
沖縄で待っていますよ。
春日市少年の船沖縄事務局 しんたろう (21.23.24回団長)
熱き思いを翼に託して・・・感動体験

2006年8月9日(水)~13日(日)沖縄本島・渡嘉敷島

第25回目を迎える春日市少年の船では「沖縄研修4泊5日」の参加団員を募集しています。
募集人員:小学生80人 中学生20人
研修費:小学生59,000円 中学生63,000円(往復飛行機)

*この他団服・記念アルバム・報告書(文集)などの費用として8,000円必要です。
参加資格:春日市在住の小学4年生以上中学生の男女で、研修日程に耐え団体行動に強調できる 人。ただし、心身に障害のある場合は、独力で日常生活が可能な人。
申し込み方法:各小中学校で配布されている申込書に必要事項を記入し90円切手を貼り返信用封筒を同封し事務局へ提出をお願いします。
お問い合わせ先:春日市少年の船実行委員会 事務局
〒816-0831 福岡県春日市大谷6-24春日市ふれあい文化センター新館2階 団体連絡室
TEL/FAX 092(584)2190 担当:古賀(コガ)
受付時間:火曜~土曜10:00~17:00*みなさんのご要望により6/3(土)から土曜日の事務受付をいたします。
締切:2006年6月14日(水)(必着)
研修日程(事前事後の研修を実施します。ご不明な点はお問い合わせください。)
第1次事前研修:2006年6月18日(日)春日市役所2階 大会議室
第2次事前研修:2006年7月 9日(日)春日市役所2階 大会議室
第3次事前研修:2006年7月30日(日)春日市立大谷小学校 プール・体育館
沖縄研修:2006年8月9日(水)~13日(日)沖縄本島・渡嘉敷島
写真展:2006年9月10日(日)春日市ふれあい文化センターギャラリー
事後研修:2006年10月1日(日)春日市ふれあい文化センター
*申込内容などにつきましては、募集要項を抜粋して掲載しています。 詳細につきましては、募集要項に準じます。
沖縄で待っていますよ。
春日市少年の船沖縄事務局 しんたろう (21.23.24回団長)
Posted by 春日市少年の船 at 21:36│Comments(0)
│はいさい!沖縄事務局便り★