2006年08月26日
またまた新聞に載ってますよ

報告遅れましたが…
琉球新報18.8.22朝刊
春日の事務局に新聞郵送しますね〜
沖縄事務局しんたろう
Posted by 春日市少年の船 at 17:26│Comments(4)
│はいさい!沖縄事務局便り★
この記事へのコメント
お疲れ様です
お元気でいらっしゃいますでしょうか
春日市少年の船の事が、西日本新聞だけではなく、琉球新報までにも、掲載されたのですね.
凄いですね.嬉しく思います.
送って頂きました新聞を見せて貰えると嬉しいのですが.
「城公演ー阿麻和利」に出演された方の記事も大きく取り上げられたそうですねd(^-^)25日辺りの夕刊に.
初めての名護公演との事.毎日練習に励んでいらっしゃるのでしょう.
多くの方に愛されています「肝高の阿麻和利」の成功を祈っております☆彡☆彡☆彡☆彡$Pk
こちらは、今は曇っています.
夜になりますと、こおろぎの泣き声が聞こえてきますよ.
スーパーでは、北海道産の秋刀魚が並んでいます.
少しずつ、秋を感じることが出来ます
娘は明日(29日)から、学校が始まりますよ(今年から)
前期、後期生の為です.何と秋休みがあるのですよ.
生まれて始めての事です(*'o'*)
通知表「あゆみ」は、秋休み前に貰います.
それでは、また情報を楽しみにしています.
残暑厳しいことでしょう.水分補給をしっかりなされて下さいねd(^-^)
お元気でいらっしゃいますでしょうか
春日市少年の船の事が、西日本新聞だけではなく、琉球新報までにも、掲載されたのですね.
凄いですね.嬉しく思います.
送って頂きました新聞を見せて貰えると嬉しいのですが.
「城公演ー阿麻和利」に出演された方の記事も大きく取り上げられたそうですねd(^-^)25日辺りの夕刊に.
初めての名護公演との事.毎日練習に励んでいらっしゃるのでしょう.
多くの方に愛されています「肝高の阿麻和利」の成功を祈っております☆彡☆彡☆彡☆彡$Pk
こちらは、今は曇っています.
夜になりますと、こおろぎの泣き声が聞こえてきますよ.
スーパーでは、北海道産の秋刀魚が並んでいます.
少しずつ、秋を感じることが出来ます
娘は明日(29日)から、学校が始まりますよ(今年から)
前期、後期生の為です.何と秋休みがあるのですよ.
生まれて始めての事です(*'o'*)
通知表「あゆみ」は、秋休み前に貰います.
それでは、また情報を楽しみにしています.
残暑厳しいことでしょう.水分補給をしっかりなされて下さいねd(^-^)
Posted by $G at 2006年08月28日 13:54
先程のメールは大多和です
またおかしくなりました
今年より二学期制になりました
漢字を間違えていましたヾ(^_^;
来週の日曜日に沖縄での様子が写真をとおして見る事が出来ます
とっても楽しみですd(^-^)
またおかしくなりました
今年より二学期制になりました
漢字を間違えていましたヾ(^_^;
来週の日曜日に沖縄での様子が写真をとおして見る事が出来ます
とっても楽しみですd(^-^)
Posted by 大多和です at 2006年08月28日 17:14
大多和さんへ
いつも書き込みありがとうございます。
あまわり情報に詳しいですねぇ。
新聞確認してみます。
春日でも2学期生なんですね。
沖縄でも市町村によっては
2学期生で少々戸惑っています。
これからも更新楽しみにしていてくださいね。
いつも書き込みありがとうございます。
あまわり情報に詳しいですねぇ。
新聞確認してみます。
春日でも2学期生なんですね。
沖縄でも市町村によっては
2学期生で少々戸惑っています。
これからも更新楽しみにしていてくださいね。
Posted by しん at 2006年08月28日 19:09
深夜遅くに申し訳ありません
返事を書いて下さり有り難うございます
某タイムスに載っているそうです(23−25迄の夕刊を調べてみて下さい)
地域欄と聞かされていたそうですが、大きく取り上げられていたそうです.
城公演に出られたトヨム君のお母様のコメントです.
それでは、お休みなさい(+.+)(-.-)(_ _)…
睡眠は充分にとられて下さいね.
朝 美味しいお水をゆっくり飲まれて下さい.
たまには、意識なされて、大きくゆっくり深呼吸をなされて下さいねd(^-^)
お疲れ様でした
返事を書いて下さり有り難うございます
某タイムスに載っているそうです(23−25迄の夕刊を調べてみて下さい)
地域欄と聞かされていたそうですが、大きく取り上げられていたそうです.
城公演に出られたトヨム君のお母様のコメントです.
それでは、お休みなさい(+.+)(-.-)(_ _)…
睡眠は充分にとられて下さいね.
朝 美味しいお水をゆっくり飲まれて下さい.
たまには、意識なされて、大きくゆっくり深呼吸をなされて下さいねd(^-^)
お疲れ様でした
Posted by 大多和です at 2006年08月29日 00:32