< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
アクセスカウンター

2007年01月19日

平田さん演出の舞台って?

演出家の方が沖縄から福岡・春日に?!って思う方からメールが来ました。
『どんな舞台なんですか?エイサーや琉球舞踊?』

はい!お答えします。
→つづく
平田さん演出の舞台って?

一例を・・・
昨年10月に行われた大会『世界のウチナーンチュ大会』
約4600人もの沖縄県系ウチナーンチュが沖縄に訪れています。
今では次世代につながる、ワールドワイドなウチナーネットワークが広がっています。
その世界に広がるウチナーンチュが集う、「世界のウチナーンチュ大会」の閉会式の模様です。
平田大一氏が総合演出を手がけた各地域団体総勢400名による舞台です。

http://www.okinawabbtv.com/chimugukuru/movie_page/b04022096_chim_heikaisiki.htm

00:45:00~オープニング~45分間です。

01:04:00~肝高の阿麻和利(きむたかのあまわり)
*うるま市内の中学生高校生の演じる舞台です。来月2月公演で101回目の公演となります。
是非!ご覧下さいね。

この舞台出演者総勢400名
そして!今回の沖縄文化体験ワークショップin春日の指導に
この舞台出演者の中から6名が沖縄から春日へやってきます
お楽しみに!参加申込受付中です!


同じカテゴリー(25周年記念事業について)の記事
本日開催!
本日開催!(2007-02-18 07:15)

空手
空手(2007-02-17 12:50)

Posted by 春日市少年の船 at 20:10│Comments(2)25周年記念事業について
この記事へのコメント
こんな方が春日に来ていただけるなんて・・・

ホントにすごいことですよね!!

平田さんのすごさに負けないようにスタッフ頑張りまっす(。→∀←。)
Posted by ハナ at 2007年01月20日 01:07
>ハナさんへ

頼むバイ。
2月の沖縄での1週間前打ち合わせの備えてね。
Posted by しん@沖縄事務局 at 2007年01月20日 14:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。