< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去の記事
アクセスカウンター

2007年09月25日

十五夜祭

春日の皆さん、こんばんは。

沖縄では、きれいに十五夜が見えてますよ

福岡春日は、いかがでしょうか?

今、十五夜祭に来てます。
聞くところによると台風が来ても公民館で必ず祭り(獅子舞)を
するということです

写真 沖縄県浦添市にて

同じカテゴリー(船と僕)の記事
大野城市少年の船
大野城市少年の船(2007-08-05 14:07)

太宰府市少年の船
太宰府市少年の船(2007-08-04 15:48)

石垣島にて
石垣島にて(2007-07-01 12:16)

沖縄こどもの国
沖縄こどもの国(2007-06-10 16:18)

26年目への第一歩
26年目への第一歩(2007-03-03 20:07)

Posted by 春日市少年の船 at 22:40│Comments(1)船と僕
この記事へのコメント


ご無沙汰をしております(^O^)

十五夜祭ですか☆☆☆
素敵ですね o(^-^)o

こちらも、25日に綺麗なお月様が見れましたよ。
昨日も今晩も綺麗なお月様を見ることが出来ました o(^-^)o

来月の十三夜も楽しみにしているのです。 片見月にならないようにしたいものです。

皆さん お変わりありませんでしょうか。

今年は、昨年以上に暑さを感じます。

今までは、「暑さ(;´д`)寒さ{{(>_<;)}}も彼岸まで」と 言われておりますが、温暖化の為でしょうか、全国的に厳しい(≧ω≦)夏、残暑となり、少しずつ 変化しています。

それでも、朝夕は、涼しく感じられ、虫の鳴き声も風の匂いも、食べ物をみても 秋を感じ とても、心地良いです。

ベランダからは、橙色の銀杏が見え、色の移り変わりを楽しませて貰っています。

台風がもう通過しないと良いですね、沖縄に。

それでは、〇〇〇〇の秋を満喫してくださいね。
お元気でいらして下さい m(__)m
Posted by 愛子の母 at 2007年09月27日 20:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。