< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
アクセスカウンター

2007年01月16日

嬉しいお手紙

第25回の団員(小学生の女の子)のお母さんからお手紙をいただきました。

第25回に子どもさんを乗船させてよかったと言うことと、私たちスタッフを気遣っていただいてる内容です。
このようなお手紙をもらうととっても嬉しいです。涙がでそうなくらい感動します。
→つづく
団員のみんなが少年の船を楽しんでくれるように、頑張ってよかったなぁと思います。
こんな思いができて私たちスタッフは幸せです♪

お手紙にはその団員の女の子が書いてくれた絵も入ってました☆
嬉しいお手紙

沖縄文化体験ワークショップの絵です。
すっごく上手!2月のワークショップが楽しみです♪


お母さん、○○ちゃん、暖かいお手紙ありがとうございました(^^)

from スタッフ一同


同じカテゴリー(25周年記念事業について)の記事
本日開催!
本日開催!(2007-02-18 07:15)

空手
空手(2007-02-17 12:50)

Posted by 春日市少年の船 at 13:07│Comments(4)25周年記念事業について
この記事へのコメント

お疲れ様です。今日は、あいにくの雨模様となりました。

一月以上に、二月は、寒さも厳しくなることでしょう。

沖縄の皆さんは、福岡よりも、ずっと温かな所ですので、こちらでお風邪?をひかれなければと思います。

スタッフの皆さんは、記念式典?の他に、今年の『少年の船?』の事も、同時進行なされてあるのですね。驚きました。

きちんとお食事なされて下さいね。睡眠も水分補給も大事な事ですので?

それでは、来月の式典を楽しみにしております。
お体には、くれぐれもお気を付け下さいますように?????

PS.喜んで頂きまして こちらこそ 嬉しく思います。

これからも、昨年と同様に、団員達、私達保護者を宜しくお願い致します???。
Posted by 手紙の差出人です。 at 2007年01月16日 20:15

申し訳ありません。先程の者です。

?はてなマークは、使用しておりません。

ないものと思って頂けますか。宜しくお願い致します。
Posted by コメント1 at 2007年01月16日 20:24

暖かいお手紙に続き、ブログのコメントもありがとうございます(^o^)

25周年と、第26回の準備の励みにして頑張ります☆

お母さんも娘さんもウイルス性の病気がはやっているので気をつけてくださいね!!

では。式典楽しみにしててください♪
Posted by ハナ at 2007年01月17日 11:57

凄く嬉しいです☆
心温まります!
またSTAFFMemberで船を盛り上げていこうと思ってるので、これからもよろしくおねがいします♪
Posted by おぉちゃん at 2007年01月18日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。