2006年05月13日
火災発生!
沖縄那覇の朝。
僕の自宅にて昨日から沖縄入りしている今年の団長である長野さんと目覚めたばかりの
ぼーっとしていた時
『火災が発生しました!』
と鳴り響くマンション内の火災放送。
誤報?いや本当に火災?
財布携帯だけ持ち鍵をかけて避難。
十数階建のマンションからは煙の気配なし
取り急ぎ建設会社に連絡。
警備員到着。
非常装置操作盤を触っているみたいだけど
非常放送は鳴りやまない。
結果、どうやら誤報らしい。
壮絶な朝を迎えている
昨年と今年の団長でした。
あらためて、もし火災の時どうするか?
考えさせられた朝でした
ちなみに警備員曰く、
非常警報装置では消防署には通報されないさぁ〜と。(*_*)
大丈夫かい?と問いたくなります
さぁ今から長野団長と研修先の打ち合せに出ます
レポートは明日の実行委員会にて報告します
23回団長 しんたろう
僕の自宅にて昨日から沖縄入りしている今年の団長である長野さんと目覚めたばかりの
ぼーっとしていた時
『火災が発生しました!』
と鳴り響くマンション内の火災放送。
誤報?いや本当に火災?
財布携帯だけ持ち鍵をかけて避難。
十数階建のマンションからは煙の気配なし
取り急ぎ建設会社に連絡。
警備員到着。
非常装置操作盤を触っているみたいだけど
非常放送は鳴りやまない。
結果、どうやら誤報らしい。
壮絶な朝を迎えている
昨年と今年の団長でした。
あらためて、もし火災の時どうするか?
考えさせられた朝でした
ちなみに警備員曰く、
非常警報装置では消防署には通報されないさぁ〜と。(*_*)
大丈夫かい?と問いたくなります
さぁ今から長野団長と研修先の打ち合せに出ます
レポートは明日の実行委員会にて報告します
23回団長 しんたろう
Posted by 春日市少年の船 at 08:35│Comments(3)
│船と僕
この記事へのコメント
いゃ~ マンションの火災報知器ですかぁ
実は私も防災士と防火管理者 救急救命士という肩書きでマンションの統括防火管理責任者2年目です。
今は、エレベーターの問題もあるし・・
うちのマンションは店舗棟と共用部と住居部
が一緒の複合テナントビル見たいな状況なので管理が大変来月は那覇市消防本部の監督指導のもと総合避難訓練実施の予定
梅雨も明けたので夏バテしないよう お互いにがんばりましょう 皆さんに よろしく
実は私も防災士と防火管理者 救急救命士という肩書きでマンションの統括防火管理責任者2年目です。
今は、エレベーターの問題もあるし・・
うちのマンションは店舗棟と共用部と住居部
が一緒の複合テナントビル見たいな状況なので管理が大変来月は那覇市消防本部の監督指導のもと総合避難訓練実施の予定
梅雨も明けたので夏バテしないよう お互いにがんばりましょう 皆さんに よろしく
Posted by 元村 嘉孝 at 2006年06月20日 23:06
そうそう、世帯数120件あるのよ
ボランティアとしては非常に大変ですが
住人の方々に少しでも役に立てればと考えまして・・しんちゃん 隣町ですから いつか遊びに来てください・・
いつまでも同じ船の仲間ですから
ボランティアとしては非常に大変ですが
住人の方々に少しでも役に立てればと考えまして・・しんちゃん 隣町ですから いつか遊びに来てください・・
いつまでも同じ船の仲間ですから
Posted by 元村 嘉孝 at 2006年06月20日 23:11
元村さん
120件のとりまとめ頑張ってくださいね。
120件のとりまとめ頑張ってくださいね。
Posted by しん at 2006年06月30日 09:38